ニュースリリース
経済産業大臣からの意見聴取に対する回答など、最新の政策・活動をお知らせしています。
- 小売電気事業を営もうとする者等の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2017年3月29日)
- ガス小売事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2017年3月29日)
- ガス小売事業の変更登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2017年3月29日)
- 卸電力取引所の業務規程変更認可に関する意見聴取について回答しました(2017年3月29日)
- 平成28年12月分電力取引報結果(速報)を公表いたしました(2017年3月22日)
- ガス小売事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2017年3月15日)
- 原価算定期間に相当する年数が経過した後に経済産業省が毎年度行う定期的な評価に関する意見聴取について意見を回答しました(2017年3月15日)
- 一般ガス事業の供給区域等の変更許可等に関する意見聴取について意見を回答しました(2017年3月15日)
- 一般ガス事業の供給区域等の変更許可等及び供給約款の変更認可に関する意見聴取について意見を回答しました(2017年3月15日)
- 卸電力取引所の事業計画及び収支予算の認可に関する意見聴取について回答しました(2017年3月13日)
- 平成28年11月分電力取引報結果(速報)を公表いたしました(2017年3月8日)
- 小売電気事業を営もうとする者等の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2017年2月27日)
- ガス小売事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2017年2月27日)
- 熱供給事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2017年2月27日)
- 小売電気事業を営もうとする者等の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2017年2月20日)
- ガス小売事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2017年2月20日)
- 一般ガス事業の供給区域等の変更許可に関する意見聴取について意見を回答しました(2017年2月20日)
- 小売電気事業を営もうとする者等の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2017年2月8日)
- 一般ガス事業の供給区域等の変更許可に関する意見聴取について意見を回答しました(2017年2月7日)
- 「適正な電力取引についての指針」を改定しました(経済産業省)
(2017年2月6日)
- 「適正なガス取引についての指針」を改定しました(経済産業省)
(2017年2月6日)
- 「適正な電力取引についての指針」の改定に関して建議いたしました(2017年2月3日)
- 「適正なガス取引についての指針」の改定に関して建議いたしました(2017年2月3日)
- ガス小売事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2017年2月3日)
- ガスの小売営業に関する指針及び適正なガス取引についての指針(改定案)等に関する事業者向けの説明会の配付資料を掲載しました(2017年2月1日)
- 全国各地で電力・ガス自由化セミナー~簡単に賢い選択~を開催します(2017年1月27日)
- 「ガスの小売営業に関する指針」を制定しました(経済産業省)
(2017年1月26日)
- ガス取引の監視に必要な情報の定期的な収集に関して建議いたしました(2017年1月24日)
- ガス小売事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2017年1月24日)
- 平成28年10月分電力取引報結果(速報)を公表いたしました(2017年1月23日)
- ガスの小売営業に関する指針及び適正なガス取引についての指針(改定案)等に関する事業者向けの説明会を開催します(2017年1月16日)
- 小売電気事業を営もうとする者等の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2017年1月16日)
- 原価算定期間終了後の小売電気料金の事後評価について料金審査専門会合を開催します(2017年1月6日)
- 一般ガス事業の供給区域等の変更許可に関する意見聴取について意見を回答しました(2017年1月6日)
- 平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災による被害に係る経済産業大臣の電気の災害特別措置の認可について異存ない旨を回答しました(新潟県)(PDF形式:301KB)
(2016年12月27日)
- 供給区域外に設置する電線路による供給の許可に関する意見徴収について意見を回答致しました。(2016年12月26日)
- 平成28年9月分電力取引報結果(速報)を公表いたしました(2016年12月26日)
- ガス小売事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年12月26日)
- 「ガスの小売営業に関する指針」の制定に関して建議いたしました(2016年12月20日)
- 国民生活センターと消費者保護のための協定を締結しました~ガスの小売全面自由化について~
(2016年12月15日)
- 一般ガス事業の供給区域等の変更許可に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年12月13日)
- 小売電気事業を営もうとする者等の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年12月9日)
- ガス小売事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年12月9日)
- ガス事業法に基づく供給区域の調整等の勧告に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年12月9日)
- インサイダー取引及びインサイダー情報の公表に関するに関するQ&Aをアップデートしました(2016年12月7日)
- ガス会社の託送供給約款認可申請に係る査定方針を取りまとめました(2016年12月7日)
- 小売電気事業を営もうとする者等の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年11月21日)
- ガス小売事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年11月21日)
- 一般ガス事業の供給区域等の変更許可に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年11月21日)
- 平成28年8月分電力取引報結果(速報)を公表いたしました(2016年11月18日)
- 東京電力エナジーパートナー株式会社に対する業務改善勧告を行いました
(2016年11月17日)
- 電力自由化が始まって7か月が経過しました。 ~正確な情報を収集し、契約内容をよく理解しましょう!便乗した勧誘にも気をつけましょう~
(2016年11月16日)
- 電気事業法等の一部を改正する等の法律附則第22条第6項の規定による指定旧供給区域等の指定に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年11月9日)
- 小売電気事業を営もうとする者等の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年11月9日)
- 託送供給約款制定不要の承認に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年11月4日)
- 供給区域外に設置する電線路による供給の許可に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年11月4日)
- 一般ガス事業の供給区域等の変更許可に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年11月4日)
- 平成28年鳥取県中部地震による被害に係る経済産業大臣の電気の災害特別措置の認可について異存ない旨を回答しました(鳥取県、岡山県)(PDF形式:307KB)
(2016年10月25日)
- 小売電気事業を営もうとする者等の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年10月21日)
- 平成28年7月分電力取引報結果(速報)を公表いたしました(2016年10月20日)
- ガス小売事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年10月18日)
- 一般ガス事業の供給区域等の変更許可に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年10月12日)
- 小売電気事業を営もうとする者等の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年10月7日)
- 米国連邦エネルギー規制機関との協力に合意しました(2016年10月3日)
- 平成28年熊本県熊本地方の地震による被害に係る経済産業大臣のガスの災害特別措置の認可について異存ない旨を回答しました(熊本県)(PDF形式:170KB)
(2016年9月28日)
- 「一般送配電事業者が行う調整力の公募調達に係る考え方」に基づく指針の制定に関して建議しました(2016年9月26日)
- ガス小売事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年9月26日)
- 小売電気事業を営もうとする者等の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年9月26日)
- 平成28年6月分電力取引報結果(速報)を公表いたしました(2016年9月16日)
- 一般ガス事業の供給区域等の変更許可に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年9月16日)
- 平成28年熊本県熊本地方の地震及び口永良部島(新岳)の噴火による被害に係る経済産業大臣の電気の災害特別措置の認可等について異存ない旨を回答しました(熊本県、福岡県、大分県、宮崎県、鹿児島県)(PDF形式:344KB)
(2016年9月12日)
- 小売電気事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年9月12日)
- 一般ガス事業の供給区域等の変更許可に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年9月8日)
- 小売電気事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年9月7日)
- 小売全面自由化に関するQ&Aをアップデートしました(2016年9月6日)
- 一般ガス事業の供給区域等の変更許可に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年9月2日)
- 電力自由化が始まって5か月になります~正確な情報を収集し、契約内容をよく理解しましょう。便乗した勧誘にも気をつけましょう~
(2016年9月2日)
- 平成28年台風10号による被害に係る経済産業大臣の電気の災害特別措置の認可等について異存ない旨を回答しました(北海道、青森県、岩手県)(PDF形式:325KB)(2016年9月2日)
- 小売電気事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年8月30日)
- 小売全面自由化に関するQ&Aをアップデートしました(2016年8月24日)
- 平成28年5月分電力取引報結果(速報)を公表いたしました(2016年8月15日)
- 一般ガス事業の供給区域等の変更許可に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年8月10日)
- 小売電気事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年8月8日)
- 小売電気事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年8月3日)
- 平成28年4月分電力取引報結果(速報)について公表いたしました(2016年7月28日)
- 「電力の小売営業に関する指針」を改訂しました(経済産業省)
(2016年7月22日)
- 「電力の小売営業に関する指針」の改訂に関して建議いたしました(2016年7月13日)
- 小売電気事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年7月13日)
- 一般ガス事業の供給区域等の変更許可に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年7月12日)
- 託送供給約款以外の供給条件の承認に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年6月27日)
- 東京電力パワーグリッド株式会社に対する業務改善勧告を行いました(PDF形式:96KB)
(2016年6月17日)
- 平成27年度に実施した電気事業監査の概要について公表します(2016年6月17日)
- 「新しい火力電源入札の運用に係る指針」の改訂に関して建議いたしました(2016年6月6日)
- 卸電力取引所の事業計画及び収支予算の認可に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年6月2日)
- 小売電気事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年6月2日)
- 「電力の小売営業に関する指針」(改定案)に関する意見を募集します
(2016年6月1日)
- 委員長談話「東京電力パワーグリッド株式会社における小売電気事業者への電気使用量の確定通知の遅延について」を掲載しました(2016年5月20日)
- 小売電気事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年5月20日)
- 熱供給事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年5月20日)
- 一般ガス事業の供給区域等の変更許可に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年5月20日)
- 東京電力パワーグリッド(株)から小売電気事業者に対する電気使用量の確定通知の遅延に伴う定期報告徴収の取扱いについて(PDF形式:161KB)
を公開しました(2016年5月18日)
- 特別供給条件の認可に関する意見聴取について意見を回答しました(PDF形式:288KB)
(2016年5月19日)
- 「事業者の定期報告について」を公開しました(2016年5月18日)
- 平成28年熊本県熊本地方の地震による被害に係る経済産業大臣の電気の災害特別措置の認可等について異存ない旨を回答しました(熊本県、福岡県、大分県、宮崎県、鹿児島県)(PDF形式:311KB)
(2016年5月17日)
- パンフレット「電力自由化に便乗した口座振替制度を悪用した詐欺にご注意下さい!」を公開しました(2016年5月13日)
- 小売電気事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年5月11日)
- 「電力・ガス取引紛争処理マニュアル」(平成28年4月版)を掲載しました(2016年4月28日)
- 特別供給条件の認可に関する意見聴取について意見を回答しました(PDF形式:281KB)
(2016年4月28日)
- 旧認可供給条件の承認に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年4月28日)
- 小売電気事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年4月28日)
- 電力自由化に関する相談事例を紹介します~契約の際には、内容をよく確認してご契約下さい~
(2016年4月26日)
- 電力自由化キャラバン@川崎市(4月24日)に星野政務官が参加します(2016年4月22日)
- 平成28年熊本県熊本地方の地震による被害に係る経済産業大臣の電気の災害特別措置の認可等について異存ない旨を回答しました(熊本県、福岡県、大分県、宮崎県、鹿児島県)(PDF形式:315KB)
(2016年4月18日)
- 平成28年熊本県熊本地方の地震による被害に係る経済産業大臣のガスの災害特別措置の認可等について異存ない旨を回答しました(熊本県)(PDF形式:280KB)
(2016年4月18日)
- 原価算定期間に相当する年数が経過した後に経済産業省が毎年度行う定期的な評価に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年4月15日)
- 小売電気事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年4月15日)
- 「よくある御質問とそれに対する考え方について(宅地建物取引業法上の重要事項説明と電気・ガスの供給施設の整備状況)」を掲載しました
(2016年4月15日)
- 電力自由化キャラバン@川崎市溝口(4月24日)の詳細を掲載しました(2016年4月14日)
- 小売全面自由化に関するQ&Aをアップデートしました(2016年4月8日)
- 【資料掲載+ストリーミングURLを追記しました】インサイダー情報の公表方法等に関する発電事業者等への説明会を開催します(2016年4月8日)
- 特定供給の許可について異存ない旨を回答しました(東京都)(PDF形式:263KB)
(2016年4月8日)
- 電力自由化キャラバン@徳島(4月19日)・広島(4月29日)の詳細を掲載しました(2016年4月6日)
- 電力自由化キャラバン@名古屋(4月3日)に鈴木副大臣が参加します(2016年4月1日)
- 小売電気事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年4月1日)
- 電力小売の全面自由化がスタートしました
(2016年4月1日)
- 電力・ガス取引監視等委員会が発足しました
(2016年4月1日)