- ホーム
- お知らせ
- 意見聴取・ニュースリリース
- インサイダー情報の公表方法等に関する発電事業者等への説明会を開催します
インサイダー情報の公表方法等に関する発電事業者等への説明会を開催します
概要
電力・ガス取引監視等委員会は「適正な電力取引についての指針」(平成28年3月7日付)に記載のインサイダー取引及びインサイダー情報の公表について、発電事業者等を対象に(以下の「3」参照)、以下の要領で説明会を開催いたします。
1.日時
- 平成28年4月11日(月)午後2時~午後3時30分
2.場所
- 経済産業省本館地下2階 講堂
3.対象者
- 認可出力10万キロワットの発電ユニットを保有する又は保有する予定のある発電事業者(当該事業者から発電情報公開システムへの入力業務等を受託する事業者を含む)
- 小売電気事業者
4.概要
- 卸電力市場におけるインサイダー取引等についての説明
- 発電情報公開システムの運用についての説明
- インサイダー取引等の例外に係る「正当な理由」の報告についての説明
- 質疑応答
5.参加受付
参加を希望される方は、4月7日(木)までに、以下の事項をメール本文に記載し、以下の送付先に電子メールを御送付ください。メールの件名は、「4月11日説明会参加申請」としてください。
会場等の都合上、申し訳ありませんが、出席者は、各事業者(受託事業者を含む)につき2名までに限らせていただきます。希望者が多数の場合には、当方にて調整させていただくこともございますので、予め御了承ください。出席をお断りする場合は、4月8日(金)正午頃までにメールにて御連絡いたします。
なお、説明会の模様はUstreamで同時中継も行うため、こちらも御利用ください。
・出席される方の御氏名及び御所属(部署/役職(受託事業者である場合はその旨))(2名まで)
・電話番号
・メールアドレス
・上記4(概要)に関連する御質問・御関心事項
※事前に事業者の皆様の御質問・御関心事項を把握しておくことで、当日の説明の中で疑問点等にお答えするように努めたいと思いますので、現時点での御質問や御関心事項がございましたら、予め頂戴できれば幸いです。
なお、お送りいただいた御質問に対し、説明会に先立って事前にメールでの御回答は致しませんので、御了承ください。
【送付先】
insider-trading-○-meti.go.jp
※迷惑メール等防止のため、アドレス中の「@」を「-○-」としております。メール送信の際には、「@」に置き換えて利用してください。
配付資料
- 資料0 : 議事次第(PDF形式:100KB)
- 資料1 : 卸電力市場におけるインサイダー取引等について(PDF形式:1,437KB)
- 資料2 : 発電情報公開システム(HJKS)の運用について(PDF形式:1,605KB)
- 資料3-1 : 「正当な理由」の報告について(PDF形式:449KB)
- 資料3-2 : インサイダー取引の例外に関する正当な理由の報告(PDF形式:133KB)
- 資料3-3 : インサイダー情報の適時公表の例外に関する正当な理由の報告(PDF形式:115KB)
内容に関するお問い合わせ
電力・ガス取引監視等委員会事務局 取引監視課 卸取引監視室
担当者:石澤、松田、疋田
電話:03-3501-1511(内線4381~4)
03-3501-1552(直通)
公表日
平成28年3月31日
最終更新日:2016年4月11日