ニュースリリース
経済産業大臣からの意見聴取に対する回答など、最新の政策・活動をお知らせしています。
- 特定供給の許可について異存ない旨を回答しました(福岡県)(PDF形式:293KB)
(2016年3月31日)
- 小売電気事業を営もうとする者等の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年3月25日)
- 卸電力取引所の業務規程の認可に関する意見聴取について回答しました(2016年3月25日)
- 一般送配電事業者たる法人(東京電力株式会社)の分割の認可に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年3月25日)
- みなし小売電気事業者たる法人(東京電力株式会社)の分割の認可に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年3月25日)
- 電力自由化キャラバン@福島(3月24日)に高木副大臣が参加します(2016年3月23日)
- 卸電力取引所の指定に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年3月18日)
- 託送供給等約款以外の供給条件の認可に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年3月18日)
- 離島供給に係る約款以外の供給条件の承認に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年3月18日)
- パンフレット「電力の販売契約締結時に消費者が気をつけるべき3箇条」を公開しました(2016年3月18日)
- 小売電気事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年3月18日)
- 特定供給の許可について異存ない旨を回答しました(北海道)(PDF形式:163KB)
(2016年3月17日)
- 特定供給の許可について異存ない旨を回答しました(北海道)(PDF形式:259KB)
(2016年3月16日)
- あと3週間で電力自由化がスタートします~相談事例の紹介と、アドバイスを提供します~
(2016年3月14日)
- 原価算定期間終了後の小売電気料金の事後評価について電気料金審査専門会合を開催します(2016年3月11日)
- 小売電気事業を営もうとする者等の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年3月11日)
- 特定供給の許可について異存ない旨を回答しました(北海道)(PDF形式:255KB)
(2016年3月10日)
- 「適正な電力取引についての指針」の改定に関して建議いたしました(2016年3月4日)
- 小売電気事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年3月4日)
- 動画「電力自由化?教えてッ!勝間さん」「騙されないで!電力小売全面自由化5つの嘘」を公開しました(2016年3月3日)
- 電力自由化に向けた集中相談窓口を開設します
(2016年3月1日)
- 電力自由化キャラバン@二子玉川ライズ(3月7日)等を開催します(2016年3月1日)
- 政府インターネットテレビで電力小売全面自由化が取り上げられました(2016年2月29日)
- 電力自由化キャラバンのキックオフイベントを開催します(2016年2月26日)
- 日本ロジテック協同組合の登録申請取下げに関連して意見を提出しました(2016年2月24日)
- 小売全面自由化に関するQ&Aをアップデートいたしました(問9、問45、問58を修正しました)(2016年2月23日)
- 小売電気事業を営もうとする者等の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(2016年2月19日)
- 【資料を掲載しました】経済産業省本省における電力小売全面自由化説明会の案内を掲載しました(2016年2月17日)
- 特定供給の許可について異存ない旨を回答しました(兵庫県)(PDF形式:279KB)
(2016年2月15日)
- 国民生活センターと消費者保護のための協定を締結しました
(2016年2月12日)
- 特定供給の許可について異存ない旨を回答しました(福岡県)(PDF形式:230KB)
(2016年2月8日)
- 電力取引の監視に必要な情報の定期的な収集に関して建議いたしました(2016年2月5日)
- 「よくある御質問とそれに対する考え方について(事前営業におけるクーリング・オフの適用)」を掲載しました
(2016年2月3日)
- 【資料掲載+ストリーミングURLを追記しました】電力の小売営業に関する指針等に関する小売電気事業者への説明会を開催します(2016年2月3日)
- 「電力の小売営業に関する指針」を制定しました(経済産業省)
(2016年1月29日)
- 特定供給の許可について異存ない旨を回答しました(福岡県)(PDF形式:294KB)
(2016年1月29日)
- 電力の小売営業に関する指針等に関する小売電気事業者への説明会を開催します(2016年1月28日)
- 「電力の小売営業に関する指針」の制定に関して建議いたしました(2016年1月22日)
- 特定供給の許可について異存ない旨を回答しました(福岡県)(PDF形式:293KB)
(2016年1月7日)
- 電力小売の全面自由化に関する説明会に御参加頂いた皆様から寄せられた御質問と本委員会の考え方を掲載しました(2015年12月28日)
- 「適正な電力取引についての指針」(改定案)に対する意見を募集します
(2015年12月17日)
- 電力会社の託送供給等約款認可申請に係る査定方針をとりまとめました
(2015年12月11日)
- 「電力の小売営業に関する指針」(案)に関する意見を募集します
(2015年12月04日)
- 火力電源入札専門会合を設置します(2015年12月04日)
- 小売全面自由化に関するQ&Aをアップデートいたしました(問8,28,29,44,45を修正しました)(2015年11月27日)
- 電力小売の全面自由化に関する説明会を開催します(2015年11月20日)
- 小売電気事業及び小売供給を営もうとする者の登録に係る審査基準を改正することについて建議いたしました(PDF形式:235KB)
(2015年10月08日)
- 小売電気事業を営もうとする者の登録に関する意見聴取について意見を回答しました(PDF形式:232KB)
(2015年10月08日)
- 平成27年台風第21号による被害に係る経済産業大臣の電気の災害時特別措置の認可について異存ない旨を回答しました(沖縄県)(PDF形式:292KB)
(2015年10月2日)
- 東京電力福島原子力発電所事故により避難された需要家に対する特別措置の延長の許可について(PDF形式:264KB)
(2015年9月30日)
- 平成27年台風第18号等による大雨による被害に係る経済産業大臣の電気の災害特別措置の認可等について異存ない旨を回答しました(宮城県、秋田県、山形県)(PDF形式:160KB)
(2015年9月15日)
- 平成27年台風第18号等による大雨による被害に係る経済産業大臣の電気の災害特別措置の認可等について異存ない旨を回答しました(茨城県、栃木県、宮城県)(PDF形式:233KB)
(2015年9月14日)
- 平成27年台風第18号等による大雨による被害に係る経済産業大臣の電気の災害特別措置の認可等について異存ない旨を回答しました(茨城県・栃木県・埼玉県・千葉県)(PDF形式:223KB)
(2015年9月11日)
- 相談窓口が設置されました(2015年9月1日)
- 第1回電力取引監視等委員会が開催されました
(2015年9月1日)
- 電力取引監視等委員会設立セレモニーが行われました(2015年9月1日)
- 電力取引監視等委員会が設立されました
(2015年9月1日)