送配電効率化・計画進捗確認ワーキンググループ(第6回)‐配布資料
- 資料1 第6回送配電効率化・計画進捗確認WG 議事次第(PDF形式:101KB)
- 資料2 委員等名簿(PDF形式:100KB)
- 資料3 第5回WGの振り返りについて(PDF形式:2,033KB)
- 資料4 マクロ的検証の結果について ④配電(無電柱化、地中ケーブル)(PDF形式:4,530KB)
- 資料4-1 効率化への取り組みについて(株式会社関電工 提出資料)(PDF形式:1,612KB)
- 資料4-1ー1 小口径カーブ配管工法(動画)(株式会社関電工 提出資料)(mp4形式:88,622KB)
- 資料4-2 配電設備工事における効率化の取り組み(東京電力パワーグリッド株式会社 提出資料)(PDF形式:1,885KB)
- 資料4-3 一般送配電事業者における設備仕様統一の取組みについて(送配電網協議会 提出資料)(PDF形式:4,147KB)
- 資料5 ミクロ的検証の報告について(北海道、北陸、四国)(PDF形式:2,099KB)
- 資料5-1 <ミクロ的検証>柱上変圧器取替工事の効率化(北海道電力ネットワーク 提出資料)(PDF形式:917KB)
- 資料5-2 <ミクロ的検証>コンクリート柱の新たな接地工法(No-Dig工法)の開発と導入による効率化(北陸電力送配電株式会社 提出資料)(PDF形式:1,867KB)
- 資料5-3 <ミクロ的検証>調相設備見直し(四国電力送配電株式会社 提出資料)(PDF形式:1,391KB)
- 資料6 「東北東京間連系線に係る広域系統整備計画」における工事費増額の確認結果について(概要)(電力広域的運営推進機関 提出資料)(PDF形式:1,609KB)
関連リンク
お問合せ先
電力・ガス取引監視等委員会事務局 ネットワーク事業監視課
最終更新日:2024年8月26日