電力・ガス取引監視等委員会
文字サイズ変更

ガス託送供給収支の計算に係る勉強会を開催しました

1.開催趣旨

 ガス事業法に定められているガス事業監査に関し、一般ガス導管事業者における託送供給収支の計算等誤りの改善を図ることを目的に、「ガス託送供給収支の計算に係る勉強会」を開催いたしました。

2.開催概要

・日時:令和7年9月16日(火曜日)
・開催形式:対面及びオンライン(ハイブリッド形式)
 ※会場は東京ガスネットワーク株式会社滝野川ビル
・主催:経済産業省電力・ガス取引監視等委員会
    一般社団法人 日本ガス協会
・参加者:一般ガス導管事業者
     一般社団法人 日本ガス協会
     経済産業省電力・ガス取引監視等委員会(委員、事務局長及び総合監査室)
     経済産業省各経済産業局・内閣府沖縄総合事務局(電力・ガス取引監視室)

3.開催報告

 本勉強会には一般ガス導管事業者の託送供給収支の実務担当者等、会場・オンラインを合わせて約370名の方々にご参加いただきました。
 開会にあたり、電力・ガス取引監視等委員会の村松委員より開会の挨拶を行い、続いて電力・ガス取引監視等委員会事務局 総務課総合監査室の高橋室長より託送供給収支監査の概況について説明を行いました。その後、総合監査室の担当者より、託送供給収支計算書等の概要、託送供給収支の計算等誤りの傾向・事例紹介について説明を行い、全体を通じた質疑応答を行いました。最後に、一般社団法人 日本ガス協会の早川専務理事より閉会の挨拶が行われました。

              

会場写真1 会場写真2

担当

経済産業省 電力取引監視等委員会事務局
 総務課総合監査室長 高橋
 担当者:目黒、佐藤、川﨑
 電話:03-3501-1511(内線4384)

公表日

2025年9月24日

最終更新日:2025年9月24日
経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.