電力・ガス取引監視等委員会
文字サイズ変更

日本卸電力取引所の業務規程の変更の認可について異存ない旨を経済産業大臣に回答しました

本件の概要

 本日、電力・ガス取引監視等委員会は、経済産業大臣から意見を求められた、日本卸電力取引所の業務規程の変更の認可について、異存はない旨回答しましたのでお知らせします。

1.概要

 本年4月1日から施行されるインバランス料金制度の改定に伴い、インバランス料金の算定方法が変更され、卸電力取引所の市場価格を基準として計算されていたインバランス料金が、改定後は調整力のkWh価格を基準として計算されることとなります。

 上記の決定に伴い、日本卸電力取引所の業務規程を変更する必要が生じたため、本年3月18日付けで、日本卸電力取引所より経済産業大臣に対し、業務規程の変更認可申請が行われ、同月29日付けで経済産業大臣から当委員会へ意見聴取が行われました。

 本日、当委員会は、日本卸電力取引所の業務規程の変更の認可について、異存ない旨、経済産業大臣へ回答したことをお知らせいたします。

2.添付資料

担当

経済産業省 電力・ガス取引監視等委員会事務局
 取引制度企画室長 東
 担当者:住田、浮ヶ谷
 電話:03-3501-1552(直通)

公表日

2022年4月1日

最終更新日:2022年4月1日
経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1355
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.