- ホーム
- お知らせ
- 意見聴取・ニュースリリース
- ガスの逆流連結託送を実施する託送供給約款の特例認可に関する意見聴取について意見を回答しました
ガスの逆流連結託送を実施する託送供給約款の特例認可に関する意見聴取について意見を回答しました
本件の概要
本日、電力・ガス取引監視等委員会は、経済産業大臣から意見を求められた東京ガス株式会社の託送供給約款の特例認可の申請について審査を行い、当該認可を行うことに異論がない旨の意見を回答しましたのでお知らせいたします。今回の申請は、東京電力エナジーパートナー株式会社が東京ガス株式会社及び京葉ガス株式会社に託送供給検討の申し込みを行った、ガスの実流とは逆方向の連結託送供給を実現するものであり、今後、供給区域をまたいだガス事業者間の競争が一層促進されることが期待されます。
1.概要
平成30年2月27日付で東京ガスより経済産業大臣に対して、同社の託送供給約款に定められた条件以外の条件で本件逆流託送を行うことについての認可申請があり、同年3月15日付で経済産業大臣から本委員会に対し、意見聴取が行われました。
本日、当委員会は本申請について審査を行い、当該認可を行うことに異論がない旨を経済産業大臣へ回答したことをお知らせいたします。(本件に係るこれまでの経緯等は添付資料「ガスの逆流連結託送を実施する託送供給約款の特例認可に関する意見聴取について意見を回答しました」をご確認ください。)
2.添付資料
- ガスの逆流連結託送を実施する託送供給約款の特例認可に関する意見聴取について意見を回答しました(PDF形式:433KB)
- 託送供給約款以外の供給条件の認可について(回答)(PDF形式:96KB)
- 供給条件対照表(小売託送)(PDF形式:309KB)
- 供給条件対照表(連結託送)(PDF形式:87KB)
担当
経済産業省 電力・ガス取引監視等委員会事務局
ネットワーク事業監視課長 恒藤
担当者:伊藤、大橋
電話:03-3501-1511(内線4371~4)
03-3501-1585(直通)
公表日
平成30年3月16日
最終更新日:2018年3月16日