電力・ガス取引監視等委員会
文字サイズ変更

電力・ガス取引監視等委員会(第36回)‐議事要旨

日時

平成28年6月6日(月) 10時00分~10時30分 ※非公開開催

出席者

(委員)八田委員長、稲垣委員、林委員、圓尾委員、箕輪委員
(事務局)松尾事務局長、岸総務課長、新川取引監視課長、都築ネットワーク事業監視課長

議事概要

  • 「新しい火力電源入札の運用に係る指針」改訂案の建議について
    • 「新しい火力電源入札の運用に係る指針」について、パブリックコメントを踏まえて修正した改訂案を経済産業大臣に建議することを決定した。
  • 一般ガス導管事業に係る託送供給約款の認可等の事前申請に関する経済産業局長への事務委任について
    • 一般ガス導管事業に係る託送供給約款の認可等の事前申請について、委員会の意見に係る事務を各経済産業局長に事務委任することを決定した。
  • 東京電力パワーグリッド(株)から小売電気事業者に対する電気使用量の確定通知の遅延(報告)について
    • 事務局より、東京電力パワーグリッド(株)から小売電気事業者への電気使用量の確定通知の遅延により、小売電気事業者が需要家へ電気料金を請求できない問題について、前回の委員会における指摘等を踏まえ、委員会委員長名で、平成28年6月3日付けで報告徴収を実施したことについて、報告を受けた。

以上

関連リンク

お問合せ先

電力・ガス取引監視等委員会 事務局

最終更新日:2016年6月30日
経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. A Rights Reserved.